こんにちは、untickle(アンティクル)広報の榎本晋作です^^
前編後編にわたって紹介してきた「アトピーによい食物繊維まとめシリーズ」ですが、今回は延長戦として僕が一番おすすめな食材を紹介します♪
■食物繊維豊富なキノコはアトピーの人の強い味方!
そう、今回紹介したいのは秋の味覚の王様「キノコ」です♪
実は、このキノコ、食物繊維の宝庫なのです!!
■食物繊維の含有量
(1日に必要な食物繊維、男性20g、女性17g)
————————————————
・レタス(1玉):2g
・乾燥きくらげ(100g):57.4g
・干ししいたけ(100g):41.0g
・松茸(100g):4.7g
・エリンギ(100g):4.3g
・えのきだけ(100g):3.9g
・しめじ(100g):3.7g
・しいたけ(100g):3.5g
・マッシュルーム(100g):3.3g
・なめこ(100g):2.7g
————————————————
「食欲の秋」本番のこれから、普段の食事にきのこをプラスしておいしく体によい生活を送れるのはうれしいですよね。
忙しい人向けにおすすめな短時間クッキングは、
「えのき入りみそ汁(なめこでもOK!)」
「なんちゃって松茸ご飯(「松茸の風味のお吸い物とエリンギとめんつゆを入れてご飯を炊く」
「キノコそば」
「キノコカレー」
などです。
(読者の皆様も何かおすすめなきのこ料理がありましたら教えてくださいね♪)
※今回も数値などはこちらのサイトを参考にさせていただきました。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fiber.html
なんで、きのこを延長戦にして別に紹介したかと言うと
僕がキノコが大好きだからです(笑)
秋の味覚キノコ料理、さっそくuntickleチームでもこの本を買って研究していきたいと思います!
榎本
☆☆☆☆☆☆untickleからのお知らせ☆☆☆☆☆☆