- 2017.07.19
第3回untickle少人数アトピーワークショップ&交流会レポート
2017年7月9日(日)に第三回となる少人数アトピーワークショップ&交流会を開催しました。今回は脱ステ派入院治療を経験された方々が集まり、各々のリアル体験談が聞けた貴重な会になりました。
2017年7月9日(日)に第三回となる少人数アトピーワークショップ&交流会を開催しました。今回は脱ステ派入院治療を経験された方々が集まり、各々のリアル体験談が聞けた貴重な会になりました。
2017年5月13日(土)に今年2回目となる少人数アトピーワークショップ&交流会(以下、オフ会)を開催しました。この日の天気はあいにくかなりの雨でしたが、無事開 […]
2017年4月11日、アトピー向けの医療用医薬品を販売しているマルホ株式会社さんの大阪本社にて、講演およびワークショップをおこないました。untickleにとって、初と […]
untickleが掲げている方針の一つに、 「テクノロジーを活用してアトピーの症状、体質化&悪化要因を可視化する」 というテーマがあります。それは、これらを可視化するこ […]
先月2月18日〜26日にかけて、東京港区の4ヶ所銭湯で日本で最もアトピーに優しいと言われている豊富温泉の湯を体験できるイベントが開催されました。身近にある銭湯で本格アトピー対策ができる、という点でとても意義があると思い、取材に行ってきました。今回はその時のレポートです。
2017年2月18日(土)に久しぶりに開催したuntickleのオフ会。半数以上の方々が東京以外から参加しに来て下さりました!皆さん積極的に意見を出し合って下さったお陰で、1次会から3次会まで終始話が尽きなかったです^^
加してきました。日本を代表して参加できただけでなく、日韓の代表的な患者団体の架け橋に貢献できて嬉しく思います。今回はそのフォーラムの様子と、新たに見えてきた韓国のアトピー事情をお伝えします。
NPO法人「アトピーを良くしたい」の横井謙太郎さんとコラボイベント「アトピーを良くする方法 〜ココロとカラダのアプローチ〜」を開催しました!
働く女性をサポートするためにハウスクリーニングサービスを立ち上げたJustinさんと代官山の「炭火焼りん」さんで健康ランチ。健康ひじきごはんと煮物定食おすすめです!
韓国で定期的に開催されているドクターズアトピーフォーラムにて日本を代表してuntickleが発表を行ないました!